「針施術は痛そう」と思われがちですが、0.1mmくらいの毛針を使えば、ほとんど痛みの少ない近い状態で、ローラー針と呼ばれる刺さない針も一般的に使われています。刺さなくても効果が得られるローラー針は血行促進、消炎鎮痛、自律神経を整え、免疫力を高める作用があります。刺す針施術が苦手な方におすすめです。
また、なかなか通院できない方には、シールタイプの貼る針をご紹介しています。1週間貼りっぱなし(入浴も可能)でも効果が続き、副作用がないので安心です。
一方、「熱そう」と思われているお灸も昔ながらのモグサをひねったタイプではなく、今は台座にシールが付いている「温かい」程度の台座灸が一般的です。体質改善や冷え症に効果があるお灸も台座灸なら跡が付きません。跡が付くことをためらう方におすすめです。さらに、火を使わず貼るだけのシールタイプのお灸は、ご自宅で手軽にお灸を使いたい方に好評です。