こんにちは、院長の酒井です。

今年も残すところ2ケ月になりました。

暑い夏が終わったと思ったら秋を飛ばして

突然冬に変わった感じで、急に冷え込んで

きたので体調を崩す方も多かったので

はないでしょうか?

 

10月中頃から当院でも急な腰痛や首痛

などで来院する方も多かったですので、

寒さに慣れるまでは(特に朝起きた時は)

急な体の動きに注意していきましょう!

 

毎年この時期に話しますが、睡眠時の

『首のタオル』『腹巻き』が皆さんの

必需品になると良いな~と思っています!

 

最近気になる話ですが、毎日のように

熊の被害がニュースで報道されています。

先日も愛知県の新城市でツキノワグマが

殺処分されたようで、それまでは熊に

ついては何も知識がなかったのですが

意外に近くに存在しているんだと

感じました。

 

これから紅葉シーズンに入りますが

すっかり山に近づくのが怖くなりました。

(名古屋市でも先日中村区にサルが出た

だけで大騒ぎしましたが…)

自分たちも自然の中で様々な動物と

共存していることを実感させられました。

 

※話は変わりますが、今月号の

‟ハリネズミの脳トレーニング”が

難しすぎませんか??

(考えることは確かに大切ですが、

虫メガネまで使って解読しました…)

 

==11月3日(月)、24日(月)の祝日は、

  通常診療を行っています==

 

 

有限会社たかみち