たかみち通信 4月号
こんにちは、院長の酒井です。
4月になるとあちらこちらで‟春祭り”が
催されます。桜も各地で満開し始めますので
楽しみが増えてワクワクしますね!
(花粉症の方には申し訳ありませんが…)
桜と言えば様々な所に名所があると
思いますが、日比津・諏訪学区民としては
隠れ家的な存在のご近所で慣れ親しんでいる
『そうべえ川』の川岸でも身近で桜を
楽しめるスポットと思います。
地元ネタになってしまいますが、
このそうべえ川について調べました。
庄内用水の一部(中井筋)の改修をしたと
伝わる下中村の‟横地惣兵衛(そうべえ)さん”
に由来するということでした。
(もう少し庄内用水を深掘りすると面白く
なりそうでしたが、長くなりそうなので
省略致します・・・)
しかし、まだまだ地元で知らないことも
多くありそうで、また来年NHK大河ドラマ
『豊臣兄弟!』(豊臣秀吉の弟、豊臣秀長が
主人公でこれも楽しみ!)もあり、
地元の豊國神社も盛り上がるのでは
ないでしょうか?
今後も時間が許す限り地元中村区界隈を
深掘りしていきたいと思いますので、
時々皆さんにも自分の戯言(たわごと)に
お付き合い願えれば幸いです・・・!?
※4月5日(土)は臨時休診致します
4月29日(火)の祝日は通常診療を行います