たかみち通信 10月号
こんにちは、院長の酒井です。
今年も10月になりました。カレンダーも
残りわずかになってくると、いろいろ忙しく
なってきます。
最近は年賀状やおせち料理などで悩む方も
少なくなった気がしますが、年末・年始の
声が近づくと何故かソワソワして
落ち着か無くなるのは自分だけでしょうか?
とにかく(この時期になると毎年話して
いますが)ギックリ腰や寝違いには
注意して過ごしましょう!
先月号も書きましたが、長い猛暑のせいで
体力の低下が進んでしまった方も多いと
思われます。
今の時期は体を動かすのにとても適した
季節ですので、少しでも体を動かす様に
していきましょう。
当院でも治療の一環として積極的に
『運動療法』を取り入れています。
その方の年齢や体力・生活習慣などに
合わせた指導を行っていきますので、
‟ケガや痛みが治っておしまい”ではなく
治療して良くなった状態を維持することを
意識して『運動療法』を続けていく事が
良いと思います。
と言ってあまり難しく考えるのではなく、
‟腕を大きく回す” とか
‟階段を昇降してみる”
を行ってみると意外に自分の体力が変化
していることに気づきますから、
普段行わない動作をやってみて下さいね。
(➡たまにはじっくりと自分の身体に
向き合う時間も大切です!!)