- 
						
            						たかみち通信 12月号こんにちは、院長の酒井です。 いよいよ今年最後のたかみち通信になって しまいました。 (この通信を楽しみにしている方(?)も いると信じて来年も継続していきますので、 引き続きご愛顧を賜りますようお願い致します!) &n […] 2021.12.01 
- 
						
            						たかみち通信 11月号こんにちは、院長の酒井です。 夏が終わったと思ったら秋を通リ越して 冬が来たような寒い日が来ましたが、 やっとここ最近になってコロナ感染が 落ち着いてきた感じで、世の中も少しずつ 元の生活に戻ると良いですね。   […] 2021.11.01 
- 
						
            						たかみち通信 10月号こんにちは、院長の酒井です。 今月の通信を作成中にふとカレンダーを 見たら10月11日(月)がスポーツの日で 祝日になっていましたが、 今年は法律により7月23日に移動したので その日は祝日休みではないようです。 &nb […] 2021.10.01 
- 
						
            						たかみち通信 9月号こんにちは、院長の酒井です。 8月無事に東京オリンピックが終わり、 今度はパラリンピックが始まりました。 いつもでしたら時差などで見ることは 少なかったと思いますが、 今回は時間帯も良く大会を目に することが多くあります […] 2021.09.01 
- 
						
            						たかみち通信 8月号こんにちは、院長の酒井です。 8月に入り梅雨も明けて暑さも本格的になってきました。年々暑さが増しているようですから、 夏は一日中熱中症対策が必要になってきていますので、朝・夜も注意してお過ごし下さい。 ちょうど今は毎日テ […] 2021.08.01 
- 
						
            						たかみち通信 7月号こんにちは、院長の酒井です。 今年も早いもので半分が過ぎました。 いよいよ7月は東京オリンピックが(多分)始まりますから楽しみが増えそうです。 最近は暗い話ばかりだったので久し振りに明るい話題が出来そうですね。 とにかく […] 2021.07.01 
- 
						
            						院長のひとりごと❶ 睡眠の質を高める2大成分が含まれる「トマト」睡眠の質を高める2大成分が含まれる「トマト」 From 名古屋市中村区高道町のたかみち針灸接骨院より 夏野菜の代表格でもあるトマト。 昔から、「トマトが赤くなると医者が青くなる」 […] 2021.06.11 
- 
						
            						たかみち通信 6月号こんにちは、院長の酒井です。 いよいよ65歳以上の方の新型コロナワクチンの接種が始まりました。 いろいろ手続きが面倒等の問題があると思いますが、必要な方には できる限りスムーズにいくと良いですね。 現在愛知県では緊急事態 […] 2021.06.01 
- 
						
            						医療雑学①鎮痛・消炎剤外用薬について≪鎮痛・消炎剤外用薬について≫ 鎮痛剤の貼り薬ですが、大きく分けて パップ剤とテープ剤に分けられます。 時々、「どっちが良いの?」と聞かれる ことがありますが、 その効果に関して あまり差はありません。 […] 2021.05.08 
- 
						
            						たかみち通信 5月号こんにちは、院長の酒井です。 5月に入り暑さも本格的になってきました。これからしっかりと水分補給などの熱中症対策が 大切になりますし、雨の日も多くなるので体調管理に注意して過ごしていきましょう。 話は変わりますがいよいよ […] 2021.05.01 

 
  
 







